2023.09.19 21:00レザーサンダル×中底補修中底のスポンジなどのクッション材が劣化して粉々になっています。こおなってしまうと、もちろん履く事は不可能ですね。こんな状態を見てしまうと、捨ててしまおうと思う人の方が多いかも知れませんが、修理は可能ですので、諦める前にご相談くださいませ。
2023.09.16 21:00Ferragamo×オールソール交換フェラガモのオリジナルソールが、劣化によりボロボロになってしまっています。こうなると履く事はもちろんできませんが、加水分解でベタベタで色々と厄介になってきますね。
2023.09.10 21:00CONVERSE×ヒールアタッチコンバースのヒール部分の擦り減りでお預かり致しました。ソールが柔らかいので、あっという間にかかとがすり減ってしまうと感じる方もいるんじゃ無いでしょうか。
2023.09.02 21:00ALDEN×ハーフソール、ヒール交換オリジナルのレザーソールからトゥースチールを付けた状態でお預かり致しました。今回はスチールを残してハーフソールとヒールを取り付け致しました。
2023.08.28 21:00NewBalance×オールソール、カウンターライニング底面をVibramソールで交換と、カウンター部分の穴開きを革で補修致しました。意外と知られていないかも知れませんがランニング系のスニーカーも今回のようにソール交換が可能です。写真のように違和感無く綺麗に仕上がります。ソールはビブラムイタリー製で耐久性のあるゴムを使用しております。vibram2074ソール ¥9,900〜カウンター補修1ヶ所 ¥2,200〜ご利用ありがとうございます。お気軽ご相談ください。よろしくお願い致します。
2023.08.21 21:00repetto×ソール接着レペットのソール部分の剥がれでお預かり致しました。夏場の高温でソールの接着部分がゆるくなって剥がれやすくなります。その他にも、接着部分の経年劣化で剥がれたりもします。
2023.08.05 21:00BOTTEGA VENETA×ハーフラバーソール新品からお預かり致しました。レザーソール部分が非常に薄いボッテガ・ヴェネタのサンダルです。このまま履くとアスファルトで削れてすぐにアッパーにまで達してしまいそうで怖いです...