2023.05.17 21:00Ferragamo×オールソールシートオリジナルソールの擦り減りの防止として、全面にラバーシートを取り付け致しました。オリジナルソールの下にラバーシートを取り付ける事で、最も削れるカカト部分を気にする事なく履く事が出来、取り付けたソールが減ってきた際はそのソールを交換する事でオリジナルソールを補修せずに済む事がメリットとなります。
2023.04.27 21:00オールソール交換オールソール交換でお預かり致しました。お気に入りであったのか、良く履き込まれておりましたので修理箇所も多くなってしまいましたが、こちらのご提案に快く了承頂きましてありがとうございました。
2023.03.22 21:00spring court レザースニーカー×カウンターライニングカウンターライニング補修とは、長く履く事で内側のかかとの当たる部分が徐々にダメージを受け、破れてきます。その部分の補修として革を当てて縫い付ける修理になります。革靴に限らず、スニーカーも修理が可能です。写真のように、今回は通常よりも広い範囲を革で補修しております。カウンターライニング1ヶ所¥2,200〜ご利用ありがとうございます。お気軽にご相談くださいませ。よろしくお願い致します。
2023.03.01 21:00CLARKS Wallabee ×ヒールアタッチメントソールで1番減りやすいカカト部分の補修を行いました。同じクレープ(生ゴム)素材で補修し、交換後は多少の色の違いが出ますが、履いていくにつれて馴染んで来ます。ソール全体の交換も可能ですが、部分的に補修する事で、費用や納期を抑える事が出来ます。クレープヒールアタッチメント¥3,300〜ご利用ありがとうございます。お気軽にご相談くださいませ。お問合せ、ご来店、配送を承ります。よろしくお願い致します。